千工研(千工研)URLを変更しました。[2016.2.22]
[www.chikouken.org]
↓
chikouken.net
登録をお願いします。
申し訳ございません。
現在、リニュアル中です。
ご不便をお掛けします。
なお、類似サイトもございますが
本研究会と関係はありませんのでご注意ください。
 |
 |
  |
|
 |
|
工業の各分野において、専門的な知識と技術の基礎・基本を学び、活躍できるスペシャリストの育成を目指しています。 |
 |
どんな勉強をするか? |
普通科と同じような普通教科(国語・地歴・公民・数学・理科・体育・英語・家庭など)と各学科に合わせた工業の専門教科を学んでいきます。
教室で座っての授業と「実習」などの実際の技術・実験などを体を動かして学ぶ授業があります。 |
|
高校卒業後の進路? |
自分に合わせて、進学・就職を選択することができます。
就職に関しては、求人倍率も高く、専門性を生かした会社へ就職する卒業生が多いです。
また、進学に関しても、工業高校=「就職」ではなく、大学・短期大学・専門学校へ進学する卒業生も多くいます。 |
資格取得って? |
例えば、電気工事をするには、電気工事士の資格を取得しなければ工事ができません。国家資格を取得することで、将来、有利に働いてきます。
各工業高校では、各学科に合わせて様々な資格を取得できるように、授業で取り組んでいたり、講習会を開いたりして、資格取得をサポートしています。 |
|
|
 |
 |
 |
千葉県高等学校工業教育研究会
事務局
〒260-0815
千葉県千葉市中央区今井町1478
千葉県立千葉工業高等学校内
TEL 043-264-6251
FAX 043-268-5524
e-mail
web@chikouken.sakura.ne.jp |
 |
|
|
 |
 |
|